引越しました
8月に入りまして前からブログに書いてた通り引越しが本日終わりました。
引越しをするのに会社は一日お休みを頂きました。
初めての引越しですが、めっちゃ疲れました。
引越業者は予定時間よりも早く来るし、荷物の詰め込みに全然やってなく必死になりおかげさまで汗だくになりました。
前よりも家賃が安く、新築に住めてメリットが多いのでまあ良しとしましょう。
引越しをする理由
前に住んでいたところは交通の便はいいんですが、エリアがあんまり好まれない場所ででずっと引越しを考えていました。
会社からの給料は交通費が給料に含まれてるので、会社の近くに住んだほうが交通費約15,000円が浮くのと、引越先はインターネット代が無料なので約5,000円浮きます。
しかも前よりも家賃が少し安くなり新築に住めます。
金銭面的にかなり助かるのと、会社まで歩いて行けるという好立地。
会社の近くで飲み会も多いのでタクシーに乗らずに家に帰れます。
近くに買い物施設がいっぱいあり、住環境は抜群です。
関西でも住みたい町ランキング上位常連であるエリアに住めること。
メリット尽くしですが、デメリットもあります。
会社が近いので、遅くまで仕事が出来る。。。
会社の上司や前の会社の上司も近くに住んでるので、アポなしで家に急に来るかも知れないという恐怖感。
デメリットは少ないですが、メリットがデメリットを上回った物件があったので引越しました。
いざ引越し
初めての引越しでしたが、少ないと思ってた荷物の量が思った以上に多くダンボールの詰め込みが大変でした。
若い男の子が2人で引越作業が始まり、30分ぐらいでトラックに詰め込み完了。
だが事件が起こりました。
テレビ台がグシャっとイっちゃいまして使い物にならなくなりました。
貰い物なのでそこまでショックは大きくなく、色も気に入ってなかったので引越したら買い換えようと思ってたので丁度潰れて良かったです。笑
荷物を次の引越し先に持って来て頂き、荷物の搬入作業も30分であっという間に無事終わりました。
ダンボールから荷物を出す間もなく前の部屋の退去立会いに行かないといけないのですぐに向かう。
荷物も何も無い部屋でコンビニで買った広島風冷やしつけ麺を食べて前の部屋を懐かしんでました。
退去立会いですが、担当の方が色々説明して頂き親切でした。
ただここでも事件が起こりました。
入居した時に自分の不注意でフローリングにキズを付けてしまい張替え費用をずっと気にしてある程度が覚悟していましたが、退去の原状回復費用が予想以上の合計約60,000円。。。
ほとんどがフローリングの張替え費用でした。涙
思わぬ出費でテンションが下がりながら引越先の近くのスーパーで買い物をし帰りました。
ここでビックリしたのがいつも行ってたスーパーと同じ系列のスーパーが新しい家の近くにあるんですが、いつも行ってたスーパーよりも食品の相場が少し高くてビックリしました。
節約しないといけないですね。
家に帰りガスの開栓の立会いをして、ダンボールの開封作業をして一日が終わりました。
まとめ
丸1日掛かりの引越し作業だったので疲れたの一言です。
前の部屋は約2年住みましたが、当分はこんなしんどい引越しはこりごりなので新しい部屋でなるべく長くお世話になろうと思っております。
色々ありましたが、何とか引越しが終わりました。